No. 135 尻拭いしてくれた神さん

夏休みが終わり、子供たちの学校が始まった。 旦那と子供の為に朝食と弁当作り。 さらに、学校のあとのスナックに、夕食の弁当つくりも週一回となった。 

子供たちがある武道を始め、それが週三回。 他にもサッカーとピアノがあるので、私はとたんに忙しくなる。 以前、そんなことしている友人を見て、あれまー、と思っていたけど、今度は自分がその立場。 あれま~。

そんな忙しい日々である。 土方もだいぶめどがついてきて、あと1-2プロジェクトで終わる。 その後は、家の片付けに税制の勉強である。 なかなかここに書き込めないが、短いのを単発でやっていこうか、と思う。

*************


昨年の秋は、税制の勉強のコースをやたら取りすぎて、自分の首を自分で絞めてしまっていた。 勉強して、コースの試験にパスすると、時間が加算されて、それによって、Certificationと言って、格付けが決まる。 格付けが上がればあがるほど、一つあたりの仕事の単価があがり、収入があがる。 しかし、今思うと、焦りすぎた。

そんな忙しい昨年の秋のこと。 近所の人で知り合ったイエス営業部の人。 タイ人である。 その人は、近所の家で平日は住み込みで子供の面倒と家政婦をしている。 長い話を短くすると、私は頼まれて、その家で祈った。 やはり、感じる変なものがあり、幻も見えた。 子供が悲しんでいること。 別れた奥さんのこと。 いろいろある家庭。 子供の部屋で祈ったあと、うしろから何か迫ってきて、翌日から背中が痛くなった。 これは、日曜日の礼拝のあとに祈ってもらった。 そういった場所で祈ると、時に「やられる」ことがある。

そんなかんやで、そのタイ人の彼女、何かと電話してくる。 そして、一緒に祈っていた。

明日試験、という日で勉強中にも電話がかかってきた。 子供たちがオカルトか、暴力的なビデオばかりみていて・・・という相談だった。 彼女は、もうこんな家にはいたくない。 辞める、といい始めた。 しかし、私は善人ではない。 今は勉強中で手が離せないから、後で祈っていてあげる、と。 ただ、神さんは、あなたをこの家に送ったんだよ、とは、言ったが、辞めたいと決めたのなら、辞めたらどうですか。 そこまで自分を犠牲にすることはないでしょう。 とも言った。


それから一年近く経った。 

ある暑い夏の夜。 ばかちんの散歩に出た。 ふと、彼女が働いていた家の前を通りかかると、見覚えのある人影がたっていた。 電話でなにか話していた。

そのタイ人の彼女であった。 まだ、その家にいたのである。 辞めていなかったのである。


翌朝、呼び鈴がして、子供が玄関にでた。 そして、「マミーお客さんだよ。」

そのタイ人の彼女であった。


いろいろと、あのあとどうなったか、という話になった。 つまり、私がつっけんどに断ってしまった後、どうなったか、ということ。 善人ではないにせよ、悪かったなーと後味が悪かったもんで。


ことのいきさつはこうである。

私に電話したあと、また日曜日がきて礼拝にいったそうだ。 そこで、女性の牧師に、「あなたに神様からのお告げがあります! 辞めてはいけない! 今していることを続けなさい! 逃げてはいけない。」と言われたそうだ。 これは、預言という。 予言ではない。 予測ではなく、神さんの言葉を伝えられる人がたまにいるのである。 その女牧師の方にはそういった神からの”Gift"がある。


私が蹴った依頼を、神さん、フォローアップしていてくれたんだ。

私は彼女を拒否したあと、神さんに「よろしくお願いします!」と祈っただけ。 本当にいい加減な人間であるが、しっかりと神さん、私の尻拭いをしてくれていたのである。


神さんが人間の尻を拭く・・・・かぁ・・・・。


私、お尻、拭かれてしまったわけだ。 パンパース? クリネックスか、ちり紙か、濡れタオルか、なんで拭いてくれたんだろう?


「おしりかじり虫」ならぬ「おしり拭き拭き神」である。


神さん、有難うございます。 ほっとしました。

でも、彼女に来週電話してみます。 彼女はDyslexia(文字が読めない)なので、聖書を読んで欲しい、と頼まれてもいたので、来週あたりから、彼女と聖書を読む時間を割いてみようかと思います。 超多忙の私ですが、時間を有効に使えるようにしてください。 お願いします。


あかしや番頭

コメント

このブログの人気の投稿

No. 39 「沈黙」

No. 85 It Is Well With My Soul  やすけさは川のごとく  (その1)

No. 24 ヒューストンの日本人教会  Japanese church in Houston, TX

No.1 こんな人間が何でクリスチャンになったのか・・・独り言をはじめる理由

No. 203 「風が吹く」

No. 159 断食祈祷 Day 1

No. 9 君は愛されるため生まれた

No. 31 聖歌・賛美歌・ゴスペルソングMIDI  「いつくしみ深き」