投稿

ラベル(経済)が付いた投稿を表示しています

No. 175  5年後@2020

イメージ
過去5年くらいで、日本におけるソーシャルメディアは徐々に伸びてきて、今年のコロナ禍により、YouTubeは一気に加速した。全国民人口に対するツイッター使用の割合は日本の方がアメリカより多い。 若い世代は、ラップトップも使わず、スマホのアプリですべて事足りる時代。 そのうちEmailもなくなるかもしれない。5-6年前は、CiscoでSparksという仕事のコミュニケーションのプラットフォームが出た。その後、Asanaとか、もうすぐ吸収されそうなSlackも出てきている。 テスラの株価(というか株価x発行株数)がトヨタを抜いたのが2020年の今年。 トヨタは5年したら、大した会社ではなくなっている可能性は十分ある。事実、トヨタのCEOは「終身雇用は難しい。」とすでに布石を置いた。 だって、車はエンジンではなく、モーターと車輪で出来るようになっちゃうもの。 30年ほど前にテレビのブラウン管がLCD(液晶パネル)に変わったように。モニターなんぞ、中国から液晶パネル買ってきて、秋葉原あたりで、部品くっつければできちゃうんじゃね? 同じことが車でも起きるよ。きっと。 EV(電気自動車)はバッテリーがキーパーツ(Key Parts)だから、バッテリーを制覇したところが勝ちじゃないかな。 バッテリーに使うリチウムって、インドネシアあたりで採収される。環境破壊すごいよ。なので、電気自動車は環境にいいってのは、間違いじゃないの?  インドネシアの実力者たちって、たぶん中国系なんじゃない? だとしたら、アメリカは中国に水をあけられる可能性は十分ある。 プラチナの指輪はいずれ価値がなくなるかも。プラチナって、エンジンのある車の排気をきれいにする触媒として使われるから、今まで需要があったので、値段が高かった。でも、そのうちそうじゃなくなる。 彼氏には、金の首飾りと金の指輪をおねだりしてね。 *私エンジニアじゃないので、上記の記載間違っていたら教えてくださいな。 中近東のオイルによる力は薄れつつあるし、OPECと言う言葉も死後になるのかな。70年代のオイルショックでトイレットペーパーを買う列に並ばされた子供の頃の記憶は「昔話」と風化するだろう。 トランプ大統領の娘婿により、中東平和への道が開かれたように見えたけど、バイデンが当選したため、その約束を反故にしたのが、先週のこと。 でも、マジで、石