No. 192 甘海老さま

19歳だったか、20歳だったか。

能登半島を一人で一周したことがある。



所謂(いわゆる)青春の悩みがあり、いたたまれなく、一人で夜行列車に乗って、金沢地方の恩師の家に滞在させてもらった。

ある朝、4時半に起きて、津幡発の輪島行きの電車に乗った。

周遊券に輪島から能登半島一周のバスのチケットがついていた。今もあるのだろうか。

能登の輪島塗を見た後、バス乗り場がそばだった。周遊券の裏を、車掌さんに見せたら、大丈夫ってことで、急いでバスに飛び乗った。

千枚田、灯台、九十九湾などを訪れた。


時期は夏。赤いポロシャツにジーンズの私の写真。灯台がバックだったと記憶している。

背景は、あおーい日本海。この灯台、西と東が広く見渡せる。

あまり記憶にないが、九十九湾も見たと思う。そして、帰りは穴水から電車に乗った、と思う。

日本海って、真夏でも冬の顔があるところだなぁ、と思った。

冬には、そこに生きる人々の喜びも悲しみも、降り積もる雪の中にとざされて、すべてが沈黙してしまうような場所だと感じた。


電車の中で、持っていたフランスパンのかけらを夕食として食べた。恩師の家についたのは、夜の8時頃だったのか。 

恩師宅では、夕飯は終えていたらしいので、夕飯は済ませてきました、と言った。

部屋にいると、恩師が、すっとビールと甘海老を出しくれた。何も言わずに。



金沢=日本海=アマエビである。 冷凍ではないから、本当に美味しいかった。


さて、この甘海老。 最近やけに有名だなぁと思っていた。


しかしだよ、変な人形の絵があって、「ん???なにこれ?」


アマエビではなく、「アマビエ」 と言うキャラクターらしい。

冷え性みたいな名前のこのキャラ。日本の政府までとりあげちゃったらしい。


うーむ、やはり偶像崇拝の国、日本。


さて、この「アマ冷え」と言うキャラが出て来てから、コロナは収束したであろうか。 


今日は2021年の1月2日である。本日、緊急事態宣言を東京都、神奈川県、埼玉県が政府に要請した。

アメリカでは、第二波、第三波の真っ最中である。CDC(Centers for Disease Control and Prevention:米国疾病予防センター)の予測によると、一月の中下旬までに新たに8万人以上の死者が出る模様。これは、クリスマスと新年パーティの為、人の行き来が増えた為におこる当然の結果である。


あなたがたのうちに預言者または夢見るものが現れ、あなたに何かのしるしや不思議を示し、あなたに告げてそのしるしと不思議が実現して、「さあ、あなたが知らなかった他の神々に従い、これにつかえよう。」といっても、その予言者、夢見るものの言葉に従ってはならない。

あなた方の神、主は、あなたがたが心を尽くし、精神を尽くして、本当に、あなた方の神、主を愛するかどうかを知るために、あなた方を試みておられるからである。

あなたがたの神、主に従って歩み、主を恐れなければならない。主の命令を守り、御声に聞き従い、主に仕え、主にすがらなければならない。
                -申命記 13:1-4


***

アメリカから日本には、年一回は帰国している。

過去、20年の移り変わりで顕著と感じることは、一般週刊誌やテレビ番組でも、占いがはびこっていきている。Youtubeでもそう。


こういった占いをする人は「殺される」べきと聖書に書いてある。ひぇーーー!!

当然、そういう人たちはは天国には行かれない。


なんで、占いがいけないの、と友人に聞かれた。

私の回答は、「だって、それは、『神さん、あんたより、この占い師を信じちゃいます。』って、あなたを愛してくれる全能の神さんを無視することだからよん。」

神さん、無視されちゃって、寂しい。愛しく思っているあなたを助けようと助けようとしているのに、無視されちゃう。 そりゃー怒るわ。


十戒にも、「神はわたしだけである。」とある。また、「私はねたむ神」とも明言している。(出エジプト記 20:4-5)


占いに関しては、私詳しいので、追々書いていくね。

だって、私自身がタロットとか占いしていた人間だったから。 




そういうたぐいの本は、神さんからスペシウム光線を浴びた時に、みんな燃やしてしもうたわい。 なんで、こういったものより、神さんのほうがすごいってこと、話ができるので。


あー、よかった。神さんにひきよせてもらって。 そうでなければ、私、死んでいたわ。


と言うことで、甘海老さまは、食べるだけにしておけばよろし。 こんな絵に描いた餅、いや、冷え性の変な妖怪はあてにしないでええ。


このコロナの時は、がまんして、人に会わない。それだけでいいのよ。


バビロンに連れていかれちゃったイスラエル王国の人たちは、すぐに帰ってこれるわーって思っていたかもしれないけど、結局70年もバビロンにいたんだよね。

70年って気が遠くなる。コロナはそこまでではないでしょー。

スペイン風邪の記録を見れば、3年ほどで収束している。70年にくらべたら、短い。もう少しの忍耐である。




それは、患難が忍耐を生み出し、忍耐が練られた品性を生み出し、練られた品性が希望を生み出すと知っているからです。              -ローマ5:3~4


そうかぁ。こんな私にも我慢すれば、品性ってのがもらえるのね。

私は、品がないから、ええわ、これ。


では、これから唐揚げをつくります。


≪記事、まあまあだったら、この下↓に「ええやんか!」へポチしてね。≫

コメント

このブログの人気の投稿

No. 39 「沈黙」

No. 85 It Is Well With My Soul  やすけさは川のごとく  (その1)

No.1 こんな人間が何でクリスチャンになったのか・・・独り言をはじめる理由

No. 24 ヒューストンの日本人教会  Japanese church in Houston, TX

No. 203 「風が吹く」

No. 9 君は愛されるため生まれた

No. 159 断食祈祷 Day 1

No. 31 聖歌・賛美歌・ゴスペルソングMIDI  「いつくしみ深き」